








2022.6.17
!!森果樹印のブドウ狩り 収穫準備中!!
花咲くブドウ( *´艸`)
続きはこちらで・・・森果樹印のブドウ狩り日記★2022

岩木山を望むステキな丘に広がる森の中の果樹園のブドウ狩り畑
その見晴らしは・・・もう最高(∩´∀`)∩
8月下旬から10月末まで
約20品種の彩り鮮やかなブドウ達が登場!!
絶好のロケーションの中
甘~いツブツブボディを召し上がれ♪
ブドウ狩り開催期間は来園日によりけりですが
【モモ】【プルーン】【ナシ】【リンゴ】等の
人気の果物達と収穫が重なりますので
ぜひ「これだ!!」という日を吟味してご来園下さい( *´艸`)

森の中の果樹園のブドウ狩り畑では
約20品種のさまざまなブドウ達が栽培しています
1品種につき約1週間~3週間の収穫期間があり
約2か月にわたるブドウ狩り開催期間の中で次々に登場してきます
また最近は販売限定で珍しいブドウの栽培も始めました
人気のブドウは2日ほどで売り切れちゃうこともありなので要注意
お気に入りの品種がある方は
事前に品種ごとの収穫状況をご確認のうえ遊びにきてね(*´▽`*)


森の中の果樹園でブドウ狩りをするときは
【食べ頃サイン】のついたところから収穫する
これだけで大丈夫です(*´▽`*)
ブドウ狩りは判断が難しくない果物狩りですから♪
皮の色が茶系のブドウや黒系のブドウは
皮の色がしっかりと色づいていればたいてい大丈夫です
一つ心配なのは白ブドウ!!
皮の色だけではなかなか判断がつかないので
やっぱり【食べ頃サイン】をしっかり確認して下さいね♪
ちなみに粒がポロポロするブドウは
傷みやすいのでお土産ようにはむきませんが
完熟ブドウなので畑の中で食べるにはと~っても美味しいです( *´艸`)
お腹いっぱいに食べて下さい♪
また、ブドウの皮の表面についている白い粉【ブルーム】は
果物自信が作り出す新鮮果物の証です
お土産用のブドウを収穫するときは
ブルームがキレイについているブドウを選びましょう♪

ブドウは、そのデリケートな果肉とうらはらに
日持ちの良い丈夫な果物です
秋の涼しい時期の収穫になるので
あまり保存状態には気を使わなくても大丈夫です
ちなみに、森の中の果樹園のブドウ狩り畑では
【デラウェア】や【スチューベン】が長期保存に向いています♪

2022.6.17
!!森果樹印のブドウ狩り 収穫準備中!!
花咲くブドウ( *´艸`)
2022.6.4
!!森果樹印のブドウ狩り 収穫準備中!!
ワラビじゃないよ
ブドウのツボミだよ( *´艸`)
2022.5.17
!!森果樹印のブドウ狩り 収穫準備中!!
伸びてる♪伸びてる♪( *´艸`)♪
2022.5.10
!!森果樹印のブドウ狩り 収穫準備中!!
遠目には枝しか見えないブドウ狩り畑でも
新しい緑が誕生してきました( *´艸`)
2022.4.21
!!森果樹印のブドウ狩り 収穫準備中!!
雪もすっかり溶けて春のブドウ狩り畑です♪
他の果樹に比べると花の季節がちょっと遅いので
今の時期はあまり動きはないんです
2022.4.16
!!森果樹印のブドウ狩り 収穫準備中!!
これな~んだ?
はい、白っぽいのはブドウの幹です
奥に見える黒い袋みたいなのの中で栽培しているのですが
面白いブドウが・・・(´∀`*)ウフフ
あと1年待ったら( *´艸`)エヘヘ
2022.4.2
!!森果樹印のブドウ狩り 収穫準備中!!
ブドウ狩り畑もだいぶ雪解けが進んでいますね( *´艸`)
今年は雪が多かったので設備が心配です